アソビューは様々なレジャーをお得に楽しめるサービスです。
ここでは、そんなアソビューの魅力やお得な利用方法を解説していきます。
アソビューとは
アソビューでは様々な種類のレジャーのEチケットなどを購入できます。
このEチケットを施設の窓口などで提示すると、レジャーを体験できたりします。
レジャーの種類としては主に、
遊園地、テーマパークや、日帰り温泉、水族館、美術館などのアートイベント、芸術祭などあります。
特にスパや温泉は豊富なので、温泉好きな人にはお勧めです。
また、アソビューはお得な割引きやクーポンが豊富で、ポイント還元もありますので、かなりお得です。
アソビューの様々なお得割引き、クーポン
利用するとポイントが貯まる
アソビューのサービスを利用すると利用額の2.5%がアソビューポイントとして貯まります。
このポイントは次回、サービスを利用する時に、1ポイントを1円として利用できます。
ポイントの有効期限は付与後180日です。
アソビュー超特割
イベントごとに割引きキャンペーンをやっています。
最大50%オフされます。
https://www.asoview.com/search/?specialDiscount=1
イベント割クーポン
最大20%オフクーポンが出ています。
https://www.asoview.com/note/3400/
各種クーポン
イベントごとにクーポンが出ていて、最大50%割引きがあります。
https://www.asoview.com/coupon/
5のつく日クーポン
毎月、5日、15日に5%offクーポンが出てきます。
https://www.asoview.com/coupon/
3と9のつく日はサンキュークーポン
「サンキューの日」クーポンを使って対象プランを予約・購入すると100万ポイントを山分けキャンペーンに参加できます。
https://www.asoview.com/note/2832/
全国旅行支援のクーポン
日帰り・宿泊ツアーが最大40%OFFされます。
https://www.asoview.com/note/3389/
ポイントサイト経由
アソビューがどのポイントサイトを経由するとお得かは、モッピーだと5%還元でしたが、最近はモッピーから消えてしまったため、ハピタスの4%還元を狙うと良いでしょう。
👇経由はこちらから
https://hapitas.jp/register/?i=22662884&route=text
まとめ
レジャーなどを楽しむならアソビューはお得です。
以前は、楽天gifteeというサービスで楽天ポイントを利用してアソビューギフトカードを購入できましたが、今はやってないようです。
ただ、様々なサービスがありますので、是非レジャーを楽しむ際は利用してみてください。