【ポイ活】ポイントサイト「ハピタス」を上手く活用しよう!

この記事では、ポイントサイト「ハピタス」の特徴や、楽天市場でハピタスを利用するときと、お買い物保障についてなどを解説していきます。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ポイントサイトのハピタスとは?

ポイントサイトは、そのサイトを経由して楽天やヤフーショップなどのサービスを利用したり商品を購入したりすると、そのポイントサイトでポイントが貯められるサービスのことです。

ハピタスを例にすると、ハピタスを経由して楽天市場で購入した場合、商品の購入額の1%をハピタスポイントとして得ることができます。

また、ハピタスでは1pが1円となりますので、実質、1%のお金が還元されることとなります。

ハピタスのポイントは銀行口座に振り込みもできますし、他のポイントに交換することもできますので、非常に利便性が高いです。

また、ハピタスで利用できるサービスの種類は本当に豊富で、還元率も高めなので、是非、利用してみてください。

楽天でのハピタス活用方法

ポイントサイトを経由して楽天市場で商品を購入しようとする時に、悩みどころなのが、楽天アプリへ移動して購入する方法です。

また、ポイントサイトによっては、アプリに移動した場合に、還元ポイントが得られないことがあります。

ハピタスは楽天市場のwebページから、アプリに移動しても還元ポイントが得られますので、楽天アプリのSPUを達成しつつ、ハピタスポイントの還元も得られます。

楽天市場のアプリに移動する方法

ハピタス経由で楽天市場で買い物をすると+1倍の還元が得られます。

ただ、ハピタスを経由した場合、最初に飛ばされるのは、楽天市場の携帯版のサイトです。

楽天市場はアプリで購入すると0.5倍のSPUがつくため、このサイトからアプリに移動しなくてはいけません。

実は、この楽天の携帯版サイトは、画面をスクロールして移動すると楽天市場のアプリを起動するアイコンがあります。

こちらから、楽天市場アプリに移動しましょう。

このボタンをタップすると、app storeが起動しますが、そこで楽天市場アプリを開くとアプリが起動されます。

そこで、商品をカゴに入れて、購入をすればハピタスの条件を満たしたことになり、還元ポイントが得られます。

また、ハピタス内で還元ポイントとして計算されなかったりした場合は、お買い物保障を利用して確実にポイントを還元しましょう。

ハピタスのお買い物保障の使い方

PC版サイトでの使い方ですが、TOPページのカスタマーサービスのお問い合わせをタップします。

ここからポイント獲得に関してにチェックをつけ、問い合わせフォームに移動しましょう。

また、下のリンクからもお買い物保障の使い方が調べられます。

https://faq.hapitas.jp/hc/ja/articles/360033910914

まとめ

ハピタスポイントは現金交換もできるし各種ポイントにも移行できるので、非常に便利です。

是非、1倍還元を確実に得ていきましょう。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス
translate
タイトルとURLをコピーしました